[マイフ]全国のイベント情報・マルシェ情報

白鳥の拝殿踊りのつどいin東京 ー現地唄い手来訪!唄をたのしむ踊りの魅力ー

開催期間2025年06月22日

開催場所墨田区東向島1-17-8 3F(東武スカイツリーライン曳舟駅徒歩5分)

開催時間15:00−19:00

イベントの概要

踊って、唄って、感じるイベント。白鳥の拝殿踊りは、首都圏でも人気の「白鳥おどり」の源流にあたる盆踊りで、楽器はなく、唄と手拍子そして下駄の音に合わせて踊ります。 何より面白いのは、唄の掛け合い。唄うのは踊りの輪にいる踊り手自身で、即興的なやりとりも繰り広げられます。 現地の唄い手も来るイベントで「白鳥の拝殿踊り」を体感してみませんか?

イベントの詳細内容

◤踊って、唄って、感じるイベント◢
白鳥の拝殿踊りのつどいin東京 ー現地唄い手来訪!唄をたのしむ踊りの魅力ー

岐阜県郡上市の北部、白鳥町に伝わる白鳥の拝殿踊りを体験できるイベントを東京墨田区で開催!
白鳥の拝殿踊りは、近年首都圏でも人気の盆踊りとなりつつある「白鳥おどり」の源流にあたる盆踊りで、笛や太鼓などの楽器はなく、唄と手拍子、そして下駄の音に合わせて踊ります。

その素朴な姿は「盆踊りの原型」とされていて、ほの明るいお宮の拝殿で人々が唄い踊る光景はとても風情があり、人の温かみもあふれるとても素敵なものです。

なによりおもしろいのは、唄の掛け合い。
唄うのは踊りの輪にいる踊り手自身で、好きな文句を唄うほか、参加を歓迎したり、前の音頭取りが出した文句に答えたりする即興的なやりとりが繰り広げられます。
ラップバトルみたいなものが古くから日本にあったのか、と思わずにはいられないはず。

現地の唄い手も来るイベントで「白鳥の拝殿踊り」を体感してみませんか?


\郡上おどりin青山の翌日!下駄OK!/
【イベント概要】
[名称] 白鳥の拝殿踊りのつどいin東京 ー現地唄い手来訪!唄をたのしむ踊りの魅力ー
[日時] 2025年6月22日(日)
14:30 開場
15:00 トークショー ~現地唄い手と語る!拝殿踊りの魅力〜
16:00 踊り・かけ声練習
17:00 拝殿踊り
19:00 終了予定
※内容は変更となる場合があります
[会場] JK Room曳舟 東向島ビルティング
墨田区東向島1-17-8 3F(東武スカイツリーライン曳舟駅徒歩5分)
[料金] 1,000円 + 1ドリンク
ご当地のお酒やおつまみ等をご用意する予定です

[主催] うたのわ会(https://utanowakai.wixsite.com/utanowa)
[後援] 白鳥観光協会(https://shirotori-gujo.com/)

イベント概要

    • イベント名
    • 白鳥の拝殿踊りのつどいin東京 ー現地唄い手来訪!唄をたのしむ踊りの魅力ー
    • イベントの種類
    • 地域イベント・祭り
    • 開催場所の住所
    • 墨田区東向島1-17-8 3F(東武スカイツリーライン曳舟駅徒歩5分)
    • 開催日
    • 2025年06月22日
    • 営業時間
    • 15:00−19:00
    • 入場料について
    • 入場料あり
    • 入場料金
    • 1,000円 + 1ドリンク ご当地のお酒やおつまみ等をご用意する予定です
    • 主催者名(団体名)
    • うたのわ会
[contact-form-7 id="7288" title="コンタクトフォーム 1"]

イベントのエリア

イベントの種類

注目のイベントランキング

Enjoy Events

イベント情報・お出かけ情報ならマイフ

イベントで日常を楽しもう

マイフでは全国のイベント情報を配信しております。また、マイフのWEBサイト上で誰でも無料でイベント告知が無料で配信できます。マイフでは、マルシェイベント、ハンドメイドイベント、音楽イベント、フードフェス、祭り、百貨店催事、キッチンカーイベント、地域イベント、期間イベントなど様々なイベントが無料で配信できます。マイフイベント情報無料配信サービスでは、SNS(facebookとTwitter)にお客様が配信されたイベント告知記事が自動で投稿できますので、イベント記事がSNSで拡散される可能性もございます。是非この機会にマイフイベント告知情報無料配信サービスを利用してみてください。

マイフ | イベント告知無料配信サービス

マイフ | イベント告知無料配信サービス