
臨床工学技士体験イベント「いのちのエンジニア」
開催期間2025年05月18日
開催場所大阪府大阪市北区扇町2-1-7 カンテレ扇町スクエア「アトリウム」
開催時間9:30~16:00
イベントの概要
医療機器のスペシャリスト! 臨床工学技士のシゴトを体験しよう。
イベントの詳細内容
『臨床工学技士』という職業を知っていますか?
病院の中には医師や看護師の他に、レントゲン・CT・MRIなどを扱う診療放射線技師、血液や細菌検査・心電図や脳波などの検査を行う臨床検査技師、リハビリテーションを行う理学療法士が働いています。
『臨床工学技士』も病院で働く医療技術者です。
臨床工学技士はメディカルスタッフの一職種であり、現在の医療に不可欠な医療機器のスペシャリストです。 今後益々増大する医療機器の安全確保と有効性維持の担い手としてチーム医療に貢献しています。
「いのちのエンジニア」では、そんな臨床工学技士のシゴトを4つのブースで体験できます。
・手術室ブース
・BLS(一時救命処置)ブース
・透析/ICU(集中治療)ブース
・内視鏡ブース
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
シープリンもやってくるよ!

イベント概要
-
- イベント名
- 臨床工学技士体験イベント「いのちのエンジニア」
-
- イベントの種類
- その他のイベント
-
- 開催場所の住所
- 大阪府大阪市北区扇町2-1-7 カンテレ扇町スクエア「アトリウム」
-
- 開催日
- 2025年05月18日
-
- 営業時間
- 9:30~16:00
-
- 入場料について
- 入場無料
-
- 主催者名(団体名)
- 一般社団法人 大阪府臨床工学技士会