
多世代交流イベント「こども・ものづくりマルシェ」
開催期間2025年04月29日
開催場所東京都東久留米市前沢5丁目5-11
開催時間10:00~15:00
イベントの概要
こどもの日にちなんで、こどもたちがじっくり取り組めるワークショップを集めました。 未就学児~小学生まで、ぜひ親子で遊びに来てください!
イベントの詳細内容
多世代交流イベント「こども・ものづくりマルシェ」4月29日(火・祝)開催!
こどもの日にちなんで、こどもたちがじっくり取り組めるワークショップを集めました。
未就学児~小学生まで、ぜひ親子で遊びに来てください!
東久留米市にあるコミュニティホーム「はじまりの家 そら」は、有料老人ホームが主な事業となりますが、「みんなの居場所づくり」「まちづくりの推進」として近隣の方々および子どもたちに向けて、地域に根差した活動を併せて進めたいとの思いがあります。
今回はこどもの日にちなんで、子ども向けのワークショップを中心とした多世代交流イベント「こども・ものづくりマルシェ」を開催することとなりました。
事前予約制のワークショップとなります。
しっかりとした、思い出に残る作品を作ることができます。
※午前の部/10時~12時、午後の部/13時~15時の二部制となります。
※それぞれのワークショップ制作時間は、1時間30分~2時間を予定しています。
※事前予約制となります。
ワークショップの予約はこちらからお願いします。
https://forms.gle/STuD6fExyWyaA6KL8
※価格はすべて税込です。
※おいしいパンや美しいブーケなどの販売もありますので、入場は無料ですが、各ワークショップは有料となります。
①キラキラスノードームづくり 3,000円
キラキラのスノードームを作りましょう。水に浸からない構造なので、写真やシールなども使用できます。色々な材料をご用意しますのでお好きなものを選んでお作りください。入れたい写真などがあればお持ちください(顔部分が1.5cm位まで、カットして構わないもの)。
◆講師紹介/
Atelier Clip(アトリエクリップ)
「クラフトで暮らしに彩り」小平市のスタンプアート、カードメイキング、スノードーム等各種クラフトの教室です。キットパスアートインストラクター養成講座、防災関連講座も開催しています。出張講座承ります。
②コイノボリョーシカづくり
3体セット(最大11cm、最小5.5cm)4,500円
5体セット(最大11cm、最小3cm)5,500円
白木のマトリョーシカに絵付けをして入れ子にしまえる『コイノボリョーシカ』を作ります。見本と使いやすい画材を用意しています。親子などで1つのセットをシェアして制作もOKです。(お一人につき参加費+500円)
※未就学児は保護者同伴にてお願いします。
◆講師紹介/
pippo design works(ピッポデザインワークス)
大人と子どもが共に楽しめるクラフトを提案している練馬区上石神井のアトリエです。出張ワークショップや工作キットの販売をしています。
③クリームソーダキャンドルづくり 3,600円
好きな色で作るソーダ×アイス×トッピング!お店屋さん気分で楽しむクリームソーダキャンドル作り。初登場のメニューです!
ぜひこの機会にお店屋さんごっこをしながら、オリジナルキャンドルを作りましょう♪
◆講師紹介/Rainbow Candle Japan
(レインボーキャンドルジャパン)
手作りキャンドルの専門家として、清瀬・東久留米・西東京市を中心に活動中。ワークショップでは、お子様から大人の方まで簡単に素敵なキャンドル作りを楽しめます。制作販売も行い、癒しのひとときをお届けしています。
そらのイベント定番のパン屋さんも出展します!
MEG PAN
国産小麦と米粉を使ったもちもちパン/ベーグルの販売です。老若男女に愛される毎回完売の週1回のシェアキッチンパン屋さんが再出店! ※予約は必要ございません。
また、チラシの掲載はありませんが、±Ndesignさんによるブーケの販売もあります。
ちょっと早い母の日プレゼントにいかがでしょうか。

イベント概要
-
- イベント名
- 多世代交流イベント「こども・ものづくりマルシェ」
-
- イベントの種類
- その他のイベント
-
- 開催場所の住所
- 東京都東久留米市前沢5丁目5-11
-
- 開催日
- 2025年04月29日
-
- 営業時間
- 10:00~15:00
-
- 入場料について
- 入場無料
-
- イベントの告知
ホームページ - https://www.instagram.com/hazimarinoiesora/
- イベントの告知
-
- 主催者名(団体名)
- めぐるプレイス