火のアートフェスティバル2025
開催期間 2025年10月11日〜2025年10月12日
開催場所長野県東御市八重原1806-1 芸術むら公園
開催時間11日(土)10:00〜16:00 12日(日)10:00〜15:00
イベントの概要
マルシェや体験型ワークショップ、音楽ステージ、登り窯焼成など盛りだくさん! 伝統の登り窯を囲んだ、秋の芸術の祭典です。
イベントの詳細内容
遠くに浅間山を望む自然豊かな芸術むら公園を、4つのエリアに分けて開催します。
【登り窯焼成】
公園内にある登り窯で、市内の子どもたちが作った陶芸作品を焼成します。フェスティバル期間中の3日2晩薪をくべ続け、窯の温度が高温になる11日(土)の夜には、登り窯から4本の炎が現れます。
【体験型ワークショップ】
陶器の絵付け体験、自然素材を使った工作ワークショップ、身体をうごかす遊び場など、
10種類のワークショップが集結!
※詳細は、東御市HPと火のアートフェスティバルInstagram(@hinoart.festival.o)で紹介します。
【マルシェ】
陶器や木工、ガラス、植物や青果、地域の飲食店やキッチンカーなど、クラフトからフードまで総勢100店舗以上が並びます。
【音楽ステージ】
芝生の上に設けられた特設ステージで、2日間にわたり音楽コンサートを行います。
自然とアートの融合を、ぜひお楽しみください!

イベント概要
-
- イベント名
- 火のアートフェスティバル2025
-
- イベントの種類
- 地域イベント・祭り
-
- 開催場所の住所
- 長野県東御市八重原1806-1 芸術むら公園
-
- 開催日
- 2025年10月11日〜2025年10月12日
-
- 営業時間
- 11日(土)10:00〜16:00 12日(日)10:00〜15:00
-
- 営業時間
- 開催時間は日程によって異なります。10月11日(土)10:00〜16:0010月12日(日)10:00〜15:00
-
- 入場料について
- 入場無料
-
- 主催者名(団体名)
- 火のアートフェスティバル実行委員会