広島県は海と山の両方があり自然豊かな環境に恵まれ、海の幸や山の幸が豊富な場所です。
有名なのは広島焼や牡蠣ですが、ほかにも美味しいグルメがたくさんあります。
この記事では、新鮮な海の幸や山の幸、美味しいグルメが揃う広島で人気のあるマルシェイベントを紹介します。
【広島市】ひろしまみなとマルシェ
出典:https://www.hm-marche.net/
ひろしまみなとマルシェは2012年7月、広島港のすぐそば、瀬戸内海を望む広場でスタートしました。
生産者と消費者が繋がる都市型産直市として開催され、「新たな発見や学び・日常の暮らしにプラスが生まれるような出逢いを生み出していけるような、みんながワクワクするような楽しい場所」がコンセプトのマルシェです。
ひろしまみなとマルシェは毎月第1・第3日曜日、9時から15時まで(7〜9月は8時から14時まで)開かれます。
農家さんの新鮮で旬の野菜や、米、牡蠣や魚介類などの郷土料理、きのこの天ぷら、パン、焼き菓子など、美味しい食材が販売されています。
食材のほかには、季節に合わせてイベントを開催し、ハンドメイドマルシェと共同開催や、牡蠣マルシェ、ハワイアンダンスのパフォーマンス、アコースティックなどの音楽ステージまであります。
夏の暑い時期には、キッチンカーによるかき氷の販売もありますよ!
季節のよって内容の違ったマルシェを楽しめるひろしまみなとマルシェに、ぜひ足を運んでみてくださいね!
・開催場所
広島港旅客ターミナル東側の通路及び広場
広島県広島市南区宇品海岸 1丁目13番13号
・開催日時
毎月第1日曜・第3日曜 9:00〜15:00
・アクセス
公共交通機関を利用の場合
広島電鉄または広島バス「広島港行」→広島港電停から徒歩1分
広島駅より約30分・紙屋町バス停より約15分
・車を利用の場合
広島高速3号線西方面からお越しの場合【出島IC】から約3分、東方面からお越しの場合【宇品IC】から約5分
※ひろしまみなとマルシェの駐車場はありません。
車の場合は、近郊の市営駐車場(最初の1時間無料・以降30分毎100円・最大24時間1,000円)をご利用下さい。
facebook:https://www.facebook.com/Hiroshimaminatomarushe/
Instagram:https://www.instagram.com/hiroshima_minato_marche2022/
【広島市】ひろしま朝市
出典:http://www.haff.city.hiroshima.jp/hp-asaichi/asaichi-top.htm
ひろしま朝市は広島市の平和大通りの緑地帯で開催されている定期開催型マルシェで、毎週日曜日8:15から10:00まで開かれています。
広島市内の農林漁業者が生産した新鮮で旬な野菜やフルーツ、朝取れたての新鮮な魚、花やお菓子などの特産品などが販売されます。
地元で作るその土地ならではの商品や、一般のスーパーでは見られない珍しい食材なども購入することができます。
また、屋台では自家製のおすしや、お菓子、焼き菓子・パン、漬物などを楽しめます。
取れたての新鮮な食材がお手頃な価格で手に入るということで、開店から1時間程度で売り切れてしまう場合もあるので、事前にお店をチェックして早めに行くことをおすすめします。
朝のお散歩が気持ちのいい季節、ひろしま朝市にちょっと寄り道してみませんか?
・開催場所
広島市中区富士見町 南側緑地帯
・開催日時
毎週日曜日 8:15~10:00
【広島市】みのりみのるマルシェat広島駅
出典:https://www.minoriminoru.jp/marche/
みのりみのるマルシェはJR広島駅の北口側にあるイベントスペースで、毎月第1・第3金曜日の月2回開催しているマルシェです。
安佐南区大町の直売所「とれたて元気市」の新鮮、旬の野菜や果物を中心に、米、加工食品、スイーツ、花など、さまざまな県産品が販売されています。
みのりみのるマルシェの魅力は、生産者さんと直接お話しできることで、その時期の旬の野菜やフルーツの美味しい食べ方を聞くことができます。
生産者さんの作ることへのこだわりや想いなどを聞き、「食」の大切さを考えるきっかけにもなり、感謝して美味しくいただくことができるでしょう。
また、今まで食べたことのない食材と巡りあうこともありますよ!
エキエダイニング1階にある「みのる食堂」では、マルシェで販売する食材を使用した限定メニューを食べることができます。
マルシェに訪れた際は、ぜひ「みのる食堂」にも行ってみてくださいね!
・開催場所
広島駅北口1F エキエキッチン前
広島駅北口1階、切符売り場前
・開催日時
毎月第1・第3金曜日 11:00-15:00
公式サイト:https://www.minoriminoru.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/jagrouphiroshima/p/C4g5UAhhkVp/?locale=en_GB&img_index=1
【中区】アランビックマルシェ
出典:https://www.alambic.jp/event/10395/
アランビックマルシェはgalleryGを含むアーバンビューグランドタワー公開空地で、毎月第2土曜日に開催されている定期開催型マルシェです。
とれたての鮮魚や海産物加工品や、オーガニック西洋野菜、平飼い有精卵、お豆腐、お惣菜、はちみつ、ジャム、スイーツ、パンなどのさまざまな食材や加工品が、とにかく種類が豊富に販売されています。
また、オーガニック食品の量り売りや、エコ雑貨など地球環境に配慮した商品も販売されています。
数量限定でクラフトビールの販売もあり、週末の午前中から美味しいものを食べながら飲むビールは、最高に幸せを感じるひとときになるでしょう。
アランビックマルシェでは、持ち帰り用の袋や容器、エコバッグなど、また会場での飲食の際に使うマイ箸・マイスプーンの準備をお願いしています。
このような一人一人の環境への配慮が、地球を守ることに繋がっていく素敵な取り組みですね。
アーバンビューグランドタワー公開空地内にはアートギャラリーがあり、年間を通してさまざまなジャンルの展覧会を開催しています。
入場料は無料、気軽にアートを鑑賞できるので、マルシェと一緒に楽しんでみてはどうでしょう?
・開催場所
中区上八丁堀アーバンビューグランドタワー1F公開空地
・開催日時
毎月第2土曜日 10:00〜14:00
facebook:https://www.facebook.com/Alambic0619/?locale=ja_JP
Instagram:https://www.instagram.com/alambic_marche/
まとめ
新鮮な食材が豊富に揃う広島の定期開催型マルシェイベントを紹介してきました。
いつでも新鮮で美味しい食材が手に入るのは、とても嬉しく幸せなことですよね。
人気のある食材はあっという間に売り切れてしまうことがあるので、お目当てのものがある人は早めに会場に足を運んでくださいね!