東京では一年を通してさまざまなイベントが開催されています。
お出かけしたくなる季節、週末にどこに行こうか迷ったときに役立つのがイベント情報サイトです。
この記事では、定番のイベントや人気のあるイベント、子どもと楽しむイベントなど、東京のイベント情報が探せるおすすめのサイトを紹介していきます。
GO TOKYO 東京イベントカレンダー
出典:https://www.gotokyo.org/jp/index.html
こちらの情報サイトでは、トレンドや新しい観光スポット、おまつり、フェスタ、マラソン大会など、東京ならではの魅力的なイベントやお出かけスポットを紹介しています。
「今日のイベント」「明日のイベント」「今週末のイベント」「大規模イベント」「地域のお祭り」「マーケット」など細かく分けて紹介されているので、行ってみたいイベントを探しやすいのが特徴です。
ウォーカープラス
出典:https://www.walkerplus.com/
「ウォーカープラス」は、遊園地や動物園、ショッピングモールなどの東京のお出かけスポットや、お祭りや花見、花火、味覚狩り、イルミなどの東京のイベント情報を紹介しています。
日本最大級のお出かけスポットやイベント情報を随時更新しています。
「今日」「明日」「今週末」を選択、全国のお出かけスポット一覧から「エリア選択」 「目的から探す」を選択するだけでお出かけの悩みを解決します。
おでかけ以外のコンテンツも豊富にあり、エンタメやトレンド、ビジネス・IT、ライフスタイル、読み物の5カテゴリーで展開されていて、幅広いニーズに対応している情報サイトです。
お出かけやイベント情報については、「Walker」が緻密な取材を行い、Withコロナ時代にフィットする安心安全で精度の高い情報を得ることができます。
初心者にわかりやすくガイドする機能もあり、簡単にお出かけスポットやイベント情報を検索できますよ!
じゃらん 東京
出典:https://www.jalan.net/event/130000/
「じゃらん」は、全国のホテルや旅館、観光情報などを紹介しているサイトです。
東京都内のホテルや観光スポットの情報はもちろん、東京のイベント情報や、遊び・体験のページでは陶芸教室やアクセサリー作りなどさまざまな体験教室の情報も充実しています。
また、ご当地グルメスポットやおすすめのお土産なども紹介していますよ!
レッツエンジョイ東京
出典:https://www.enjoytokyo.jp/
「レッツエンジョイ東京」は、“東京がもっと楽しく!もっと便利に!”と、東京、神奈川、千葉、埼玉のお出かけスポットやイベント情報を紹介している情報サイトです。
季節のイベントや観光スポット、新しいイベントなど、週末のお出かけ情報満載です。
話題のスイーツやカフェなども紹介していますよ!
また、アプリ版「レッツエンジョイ東京」もあり、地図検索で簡単に観光スポットやイベントを探せます。
また、お出かけスポットやイベント情報のお気に入りリストを作ることができるので、次の機会も行きたいと思うイベントを逃しません。
ほかには人気のレジャー施設などの体験チケットをお得に予約することができたり、人気のお店や施設の限定クーポンがもらえたりします。
XやInstagramなどSNSでも情報が発信されていますよ!
公式サイト:https://www.enjoytokyo.jp/
X:https://x.com/enjoy_tokyo?lang=ja
Instagram:https://www.instagram.com/lets_enjoytokyo/
オソトイコ
出典:https://osotoiko.com/
「オソトイコ」は、「今日」お出かけしたい人におすすめのイベント情報サイトです。
東京、神奈川、千葉、埼玉で開催されているイベント情報や、お出かけスポットを毎日欠かさず更新しています。
これまでに紹介した情報は5000件以上!
無料で参加できるイベント情報も掲載されているので、お出かけの予算に合わせてイベントを探すことができます。
また、区市町村ごとに検索したり、タグをもとに検索もでき、誰でも簡単に利用することができるサイトです。
オソトイコ編集部が実際に取材、体験したイベントやお出かけスポットの特集記事が多数掲載されているので、会場の様子など事前に情報を確認できます。
明日のお休み、「どこに行こう」が決まっていない人はオソトイコをチェックしてみてくださいね!
いこーよ
出典:https://iko-yo.net/
「いこーよ」は、親子で楽しめる東京のお出かけスポットや、親子体験できるイベント、東京のおでかけスポット人気ランキング、お出かけスポットの口コミなどを紹介しています。
口コミで、実際にお出かけスポットやイベントに行った人の感想などがわかると、安心してお出かけできますよね。
また、「いこーよ」のアプリもあり、国内最大級の197,000件以上の子連れお出かけスポットや、年間68,000件以上の親子で楽しめるイベント情報を紹介しています。
アプリ版「いこーよ」は、第11回キッズデザイン賞 -奨励賞(協議会会長賞)受賞、東京都オープンデータアプリコンテスト – 最優秀賞(東京都知事賞)受賞しています。
1年間の利用者数は6,700万人以上、日本全国のお父さん、お母さんが利用し、多くの人に認められたイベント情報サイトと言えます。
また、口コミ数は160,000件以上と豊富に掲載されているので、リアルな感想を知ることができます。
アプリ版「いこーよ」を利用すると、家族でのお出かけ先を悩むことなく地図で一発検索!
格安入場チケットや、いこーよ限定のチケットでお得にお出かけできますよ。
WEBサイト「いこーよ」、アプリ版「いこーよ」は、子どもとのお出かけ先の悩みを解決する心強いイベント情報サイトとナビアプリです。
公式サイト:https://iko-yo.net/events?prefecture_ids%5B%5D=13
facebook:https://www.facebook.com/iko.yo52
Instagram:https://www.instagram.com/ikoyo_odekake/
maifu
出典:https://marche.portal-th.com/
maifuは、全国のイベント情報やお出かけ情報が探せるポータルサイトで、常に最新のイベント情報を紹介しています。
・マルシェ・ハンドメイドイベント
・フリーマーケット・バザー
・フードフェス・食のイベント
・地域イベント・祭り
・花・植物・季節のイベント
・展示会・見本市・住宅イベント
・花火大会・イルミネーション
・音楽イベント
・スポーツイベント
・アート・ファッションイベント
全国規模の大きなイベントから地域の小規模イベントまで、さまざまなイベント情報を紹介し、「お出かけしたい」を解決します。
また、マイフコラムでは全国各地のおすすめのイベントを紹介した記事を掲載していて、マルシェやハンドメイドイベント、フードフェスの詳しい情報を知ることができますよ!
まとめ
東京都では一年を通してさまざまなのイベントが開催されています。
どこに行こうか迷ったとき、検索サイトがあると便利ですよね!
東京都内のお出かけスポットやイベントを紹介しているサイトはたくさんあり、この記事では東京都のイベント情報を探せるおすすめのサイトを紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね!